職場やイベント、パーティなどにお菓子を差し入れると喜ばれるもの。せっかく差し入れをするのなら、できるだけみんなに喜んでもらいたいですね。そのために知っておきたいポイントをご紹介します。
ポイントを押さえて、おいしいお菓子をみんなで楽しみながらその場を盛り上げましょう。
1. 人数や食べやすさをチェック!
人数がはっきりしないときは、数は多めに準備した方が安心です。職場に差し入れるときは、仕事をするデスクで食べることを考えて、食べやすいものや日持ちするもの、個包装のものを選ぶと、席を外している人や出張中の人にも食べてもらいやすいでしょう。
ケーキなどの生菓子の差し入れはなるべく避けた方が良さそうです。冷蔵庫など保管場所が必要だったり、残ってしまったりした場合の対応が難しいといった問題があげられます。切り分けて食べるお菓子の場合、紙皿やプラスチック製のフォーク、お手拭きなども準備しておくと安心です。
イベントの場合は、食べることに時間がとれそうなイベントかどうかをチェック。時間がとれそうなら、みんなで分けて食べる大きなスイーツもいいかもしれません。時間がとれないようなら、ちょっとしたときにつまめるようなものを選びましょう。
2. 自分がおいしいと思うもの、おいしいと評判のお菓子を
なるべく自分でおいしいと思うもの、食べたことがない場合には、口コミでの評価が良いものを選びましょう。差し入れをするなら、なるべく味は事前にチェックしておくのがおすすめです。
特に、上司や大切なお客様がいる席に差し入れするときは失敗がないようにしたいものです。好みがわかっているなら好みに合いそうなもの、わからないなら定番のおいしいと言われているものを選ぶようにしましょう。少し変わったものを差し入れたい場合には、定番のものと組み合わせると安心です。お手拭きなどの気づかいも忘れないようにしたいですね。
もちろん、気心の知れた友達同士の集まりなどなら、冒険して食べたことのない話題のスイーツを楽しむのもありでしょう。
3. 季節感や見た目の美しさを大切に
季節感を意識したスイーツを差し入れするのも素敵ですね。たとえば、暑い夏なら、ひんやりしたゼリーや、見た目が涼しげな透明感のあるお菓子、一口サイズのアイスクリームなどが喜ばれるでしょう。ハロウィンやクリスマスなどのイベントシーズンには、その雰囲気を楽しめるお菓子を選ぶのもいいですね。和菓子は季節感だけでなく、見た目も美しいため、幅広い年齢層に喜んでもらえます。
女性が多い場合や女子会の差し入れなら、可愛くて、その場の雰囲気を華やかにするものを選ぶといいでしょう。もちろん、味もきちんとチェックしておきます。紙皿やナプキンも可愛いものにすると喜ばれます。
喜んでくれる顔を想像して選ぼう!
差し入れをしようと思っても、「何を選べばいいのかわからない」「喜んでもらえないかも」と遠慮してしまうことはありませんか? しかし、職場でもちょっとしたパーティでも、おいしいお菓子の差し入れがあれば、場が和んできっと喜んでもらえるはずです。あまり難しく考えず、みんなの喜ぶ顔を想像しながらお菓子を選んでみましょう。もちろん、自分が楽しむことも忘れずに!
参考: