お中元やお歳暮、また帰省時などの手みやげは、どんなものにしようかといつも悩んでしまうという人は多いのではないでしょうか? ほかにも、ホームパーティーなどたくさんの人が集まる機会には、それぞれの好き嫌いなどを考えて頭を抱えてしまう、といった経験もあるかもしれません。
そんなときこそ選んで頂きたいのが、さまざまな種類のなかから、好きなものを好きな数だけ組み合わせられる“お菓子の詰め合わせ”です。また、手土産としてだけではなく、自分用に購入する場合にも、好きなものを好きなだけ選べるという特別感や楽しさは詰め合わせならではかもしれません。
駄菓子の詰め合わせから、有名スイーツブランドのアソートパック、そして老舗高級菓子店のお得なセットまで、様々なシーンで活用できる詰め合わせをご紹介します。
多様なチョイスでみんなが喜ぶ!
年代や性別によって好みや食べたいスイーツはさまざま。そんな時こそ、“詰め合わせ”の出番! 最近では、和菓子と洋菓子を詰め合わせられるギフトなどもあり、相手の喜ぶ顔を想像しながらひとつずつ選ぶのも楽しいものです。
また、お菓子だけの詰め合わせのほか、お菓子に合うお茶やコーヒーなどの飲み物と一緒のギフトもおすすめです。相手がお菓子を食べるシチュエーションを想像しながら、スイーツや飲み物をチョイスしましょう。
子供も大好きな詰め合わせ
詰め合わせには子供が喜ぶスナック菓子の詰め合わせもあります。お土産用だけでなく、クリスマスシーズンになるとよく見かける長靴型の入れ物にキャンディやチョコレートが詰め合わされたものや、ハロウィンのかぼちゃランタン型の容器に駄菓子を詰め合わせたものなど、季節のイベントでよろこばれそうなものもあります。
グミやキャンディ、ガムなどの量り売りも子供たちの大好きな詰め合わせのひとつですね。こちらは日本では大きな駄菓子屋さんなどで見かけますが、北欧でもスーパーなどでは必ず見かけるものです。
色とりどりのガムやキャンディ目を輝かせながら選ぶ子供たちの姿は本当に嬉しそうですよね。
オフィスで詰め合わせを楽しもう
最後に紹介するのは、オフィスで楽しむお菓子の詰め合わせです。こちらは大手メーカーが行っている販売プロジェクトのひとつ。
システムは簡単で、自社メーカーのお菓子を詰め込んだ箱をオフィスの端に、小さな貯金箱とともに置いておくというもの。お菓子の単価はすべて100円で、食べたい人は貯金箱に100円を投入し好きなものが買えます。 さまざまな種類のお菓子がひとつに入った、思わず心をくすぐるこの箱。異色ではありますがこれも詰め合わせのひとつではないでしょうか。
これを真似して、自宅や職場で自分だけの贅沢な詰め合わせのお菓子箱を作っていくのも楽しいかもしれませんね。
“なんだかワクワク……”それがお菓子の魅力
やはり詰め合わせの最大の楽しみと言えば、“選べる楽しさ”ではないでしょうか? 「どれを贈ろうか」「どれを食べようか」など、そのワクワク感はお菓子を選んだり、食べたりするときならではのうれしい感覚ですね。
あなたも自分だけのオリジナル詰め合わせを作って、楽しんでみませんか?
参考: