本物のデコレーションも上達する!?気軽にスイーツデコを楽しもう!

124_08-12_top_4833962113.jpg

スイーツデコとは、粘度などを使って本物そっくりのスイーツを作ることです。スイーツそのもののデコレーションと区別してフェイクスイーツデコと呼ばれることもあります。キラキラとしたかわいいスイーツをいつも手元に置いておけるのがその魅力。しかし、いざ自分で作るとなると、難しそうと思ってしまう人も多いのではないでしょうか。

難しそうに見えるスイーツデコですが、市販のパーツなどを使うと簡単に作ることができます。本物のスイーツのデコレーションより自由度が高いため、自分でアレンジする楽しさが広がります。ここでは、気軽にスイーツデコを楽しむ方法を紹介します。

まずは市販のパーツを使おう

178_08-12_middle_1_475089393
最初は市販のパーツを使用して、気軽にお気に入りのスイーツデコを作ってみましょう。スイーツデコ用のホイップクリームや粘土、フルーツ、マカロンなどのスイーツ本体の材料に加え、ビーズやスパンコールなどの飾りもそろえましょう。道具は家庭にあるものでほとんど大丈夫です。

おすすめは、マカロンやパフェ。マカロンのパーツにデコ用のホイップクリームを絞ってはさみ、さらに上にもクリームを少しのせて、フルーツやチョコなどのデコパーツを飾ればできあがり。 同じように、パフェも、ミニチュアのパフェグラスや透明のお皿にホイップクリームを絞ったら、お気に入りのパーツをのせていきます。

クリームを絞ったり、パーツをのせたりする作業は、まさに本物のスイーツをデコレーションするのと同じで、ワクワクしますよ。

慣れたらパーツも手作りしよう

市販のパーツを使ったスイーツデコづくりに慣れてきたら、少しずつパーツも手作りしてみましょう。市販のパーツだと、自分の思ったような大きさや色、形がない場合もありますが、自分で作れば思いのままです。

最初は、100円均一ショップなどで手軽に購入できる紙粘土や軽量粘土で練習するといいでしょう。粘土に色をつける場合は、アクリル絵の具や水彩絵の具を使います。色付きの粘土を買って混ぜて使ってもOKです。

まずは、アイスクリームやマカロン生地を作ってみましょう。簡単そうですが、本物らしい質感を再現するのは、細かい作業が必要です。これらに慣れたら、チョコチップやスプレーチョコ、ゼリービーンズなどの細かいパーツにも挑戦していきましょう。

さらに慣れてくると、作るものに合わせて粘土を選ぶことができるようになります。デザインもオリジナルのものをいろいろと考えてみましょう。花やリボンなどを使うと、ぐっとかわいさと豪華さが増します。作れるものが多くなると、ますます楽しくなってきますよ。

スクールやネット販売、教室などで楽しもう

作品が作れるようになってくると、「こんなふうにしたいけど、どうしたらいいの?」「デザインの幅を広げたい」と、知りたいことややりたいことがたくさん出てくるでしょう。

そんなときは、スクールや通信講座などでテクニックを学べば参考になります。スクールは長期のものから、テーマが決まった1日講座まであり、まずは1日講座がおすすめです。スイーツデコが好きな人と知り合えるのも楽しみのひとつです。

自分の作品に自信が出てきたら、インターネットなどで販売したり、初心者を集めて教室を開いたりして、さらにスイーツデコの世界を深めてみては? 楽しみながら人にも喜んでもらえます。

キラキラかわいい世界が広がるスイーツデコ

スイーツデコを始めると「こんなふうにしよう」「これをデコしたらかわいいな」など、自分の世界が広がっていきます。毎日使う小物にデコすれば、それを見るたびにうれしい気分になり、「次はこんなふうにしよう」とさらにアイデアがわいてくるから不思議です。

きれいでかわいいものを作りたい気持ちは同じですから、ネイルやフラワーデザインが好きな人はスイーツデコにもハマるかもしれません。スイーツデコを作るうちに、本物のスイーツのデコレーションの腕も上がるかも!?  見て、作って、いろいろな人と知り合って、どんどんあなたのスイーツデコの世界を広げて楽しみましょう!

参考: